
ブラックサレナ発売前に魂スペックってどんなもんよ?って事で買ってみマシタ!
リバティーで。プレ値で。タバコの臭いめっさついてるけども。
 
 
それ全部ひっくるめて…「あぁ、買って良かった!」と思わされてしまう程の出来!
発売日に定価で買えば良かったと思わざるを得ないっ(*'-')悔しい…でも…嬉しい!
何でこれ買うの躊躇してたのか自分でわからない。なんでだろ?('ω')
ではでは、バンダイ 魂SPEC XS‐05 XD-01 ドラグナー1 from Opening Silhouetteれっつれびゅー!
*可動範囲
 

もーフォルムの格好良さで大満足だと言うのによく動くとな!
バンダイさんどーしちゃったんデスカ(*'ヮ'*)!?
肩はボールジョイントによる接続なのでグリングリン動きマス。
と、言いますか肘やら腰やら首やらもグリングリン動いてもーなんだこれ。
悪い所を見つけろって方が難しいヨ!(*'ヮ'*)バンダイってすごいんだ!
 
 
下半身もグリングリン動くヨ!
この完成度…玩具の歴史がかわるぞっ!
ブラックサレナの前にとりあえず買ってみただけなのに…何という満足度。
凄い…凄いよ!流石天下のバンダイさんだ!
 
 
1万で買ったにも関わらず…むしろ1万で良いんスカ!?って気分になっちゃうのは何故ダロ(n・ω・n)
 
 
「うぇ〜1万っすか〜?」って悩んでた自分がお恥ずかしい!(*'-'*)
*付属品
 
 
ハンドパーツ(平手・持ち手)
レーザーソード
ハイブリットシールド
スローインボム
ハンドレールガンLPS9型
アサルトナイフ
ディスプレイスタンド
リフター

アサルトナイフ装着
何だかこういった主人公機でナイフってあまり似合わないデス。
 
 
アニメ見ればかわるカナー。DVD出てたっけ?(n・ω・n)

レーザーソード装着
ナイフよりもソードが良いネ!ヾ(*'ヮ'*)
 
 
あたるといてぇぞ!

レーザーソード連結
 

スパロボのアニメーションだとこればかり使ってるイメージがあるのでこっちのが個人的にはしっくり来ます。

スローインボム装着
 
 
フリスビーのようにぶん投げるんでしたっけ?

ハンドレールガン・シールド装着
シールドはジョイントパーツかグリップパーツかを選択シ装着させマス。
 
 
ガシガシ動くのでポーズつけやすくいじってて楽しいデス。
 
 
ドラグナー全然知らないので見てみたくなりマシタヨ!
きっとステキに違いナーイ!

リフター装着
 
 
凄く…大きいデス…。
 

もーね。なんと言いますかね。濡れる!
格好良すぎる!
 
 
ちょっとキャバリアーも装着させたくなってきたので買ってキマスヨ!

魂スペック…恐れ入りました。

以上、バンダイ 魂SPEC XS‐05 XD-01 ドラグナー1 from Opening Silhouetteでした!
ブラックサレナの前にとりあえず買ってみただけだったンですけどネー。素でステキ過ぎマス。
これはらブラックサレナ期待しすぎちゃって良いンデスヨネ!期待するなって方が無理だっ!
あぁああぁあぁ待ち遠しいナァー!
待ちきれないので出てる魂スペック全部買って来てやるーヾ(*'ヮ'*)ノシ
TOPへ戻ってくりゃりゃんせ!ヾ(*'ヮ'*)