秋葉のスーパーモデラーズは…良いデスネッ(*'ω'*)
蔵出しセールとかでたまにとんでも無いものが売ってますし。
今回もそっと覗いてみたら…アリマシタッ!Σ(*'ヮ'*)ずっと欲しかったアウセンザイター!!
中古では何か3万近くすると言うのに…!新品で!定価でっ!
マァ、定価といっても16500円とかするんですけどネー(n・ω・n)お高いものダネ。
だけどこの格好良さは…満足に値する!値段通りのアレかどうかわわからないけども。
個人的に大満足!嬉しさ120%!ヾ(*'ヮ'*)ゞこの際9月にプラモが出るとかは考慮しないっ。
ではでは、SRWOGフルアクションフィギュアDX 27 アウセンザイターれっつれびゅー!
可動範囲
肩・上腕・シールドはボールジョイント接続デス。
シールドは良いのですが肩など若干強度に不安を覚えマス。
肘はこのシリーズおなじみの二重間接クリック式デス。
肘の強度の配慮はあるのに肩と上腕ガネー…(n・ω・n)残念カナ。
肩がボールジョイントだと横に開きにくいというのもネ。
可動部分 手首・肘・上腕・シールド・肩・首
下半身は安定した作りになってマス。
股もよく動くし、フロントアーマー等もちゃんと足にあわせて動くので干渉しませんし。
立て膝だって余裕のよっちゃんデス。二重間接は良いね、リリンの生み出した文化の極みだよ。
可動部分 足首・膝・股・腰・腰アーマー
不満点は腕の強度よりも首まわりの造形デス。
首と胴の接続部分がなぜか空洞になってしまってマス。
何かしらの補助パーツでもつけてくれれば良かったのに…(nωn)
良く動きはするんですけどネー。安定性に欠けマス。
しかし!この格好良さは!全てを補っていると!言わざるを得ない!のデス(*'ω'*)ハイ。
塗りも全シリーズ通して上位に入る出来だと思いマスデス。16500円なだけはある。
付属品
ランツェ・カノーネ×2
ハンドパーツ
その他補助パーツ
ランツェ・カノーネのグリップ部分はハンドパーツの有無を選択して取り付けマス。
ディスプレイベース
ハンドパーツ
ジャイアントさらば用の手がつくのは嬉しいデスネ。
カノーネ接続パーツを使って背部にマウント。コレ、ちょっち使いにくいデス。
シュルター・プラッテを取り外す場合接続穴を隠すカバーパーツをはめマス。
ランツェ・カノーネ装着
走れトロンベ!
アウセンザイターいじってるとあのBGMが頭の中を無限ループしちゃいマス。
間接の強度がランツェ・カノーネの重さに負けてしまうので、長時間装備出来ないのが難点。
…その欠点メイン武器なのに致命的すぎないカナ!?イヤ…格好いいから別に…良いカナ?
切り裂け!シュルター・プラッテ!
う〜ん…腕の強度がナァ…格好いいだけに残念でならない。
ランツェ・カノーネW
その陣形なら、単騎で充分!
照星がお前の運命を導く…!
トロンベよ、今が駆け抜ける時!
受けよ!シュツルム・アングリフ!
撃ち抜く!
我を阻むものなし…!
ランツェ・カノーネがでかい+腕の強度が足りない=ポーズが付けにくい…!
ダイナミックゼネラルガーディアンズ
なんやかんや不満点はありますガ、やはりこの2機を並べられるのは素直に嬉しいデス。
我らに断てぬものなし!
馬に変形しないのが残念でならないっ。
以上、SRWOGフルアクションフィギュアDX 27 アウセンザイターでした!
9月のプラモまで我慢しようと思ってたんですけどネ…。新品定価だったものでつい買っちゃいマシタ。
てゆーか、気づいたら会計済ませてマシタ(n・ω・n)駆け抜けちゃいマシタ。
前々から欲しかったし…物欲リミッター解除されちゃったのデスッ(*'ω'*)
んで、ちょっとぶっちゃけマスヽ^シ'ω')ノシ愚痴なのでそーゆーの嫌いなら見ないで!
ボリュームあり、塗り良く、造形も良いンデスガ…正直16500円は高すぎると思いマス。
レビュー内では不満点を格好いいから気にしないという感じにはしてマスガ…ネ?
首まわりや腕の強度とかないナァ…ポーズ取らせにくいし。時間たったらプラプラになるの目に見えてるし!
馬とセットなら16500円でも…むしろ安すぎるんじゃネ!?って気分にならないでもないけど…。
単騎でこの値段は無いッ。こんな値段にするくらいならせめて変形くらい出来て欲しいヨ!
「人気あるし無茶な値段にしても売れるんじゃネ?」ってこの値段にしたんデスカネー。
チクショー!アウセンザイター好きだから釣られちゃったヨォ(nωn)
値段が値段だし、愚痴っちゃった…!
TOPへ戻ってくりゃりゃんせ!ヾ(*'ヮ'*)